Y・F
Y・F

Y・F

  • 粉体機械事業部 営業統括部 西日本営業部
  • 2011年 入社
  • 大阪府立大学大学院 理学系研究科
Interview
  • 学生時代に学んだことについて簡単に教えてください。
    ダルトンのような業界や職種を志望した理由、きっかけを教えてください。

    就職活動をしていた時はいろんな業界について垣間見られるチャンスは今しかないということで業界・業種を絞らず雑多に説明会を受けたり選考のエントリーをしていました。ダルトンはその中の一つでした。研究室にある実験台のロゴと同じだな、実験台の会社なんだな、大阪に拠点があるのか、どんなところか見に行ってみようと思ったのが始まりでした。

  • ダルトンの選考過程で印象に残ったこと、意外だったこと(エントリー当初は知らなかったが選考を進むうちに知ったこと)、ダルトンに強く興味を持つようになったきっかけも合わせて教えて下さい。

    説明会に行ってみたら、そこは実験台とは無縁の工場でした。見たこともない機械類が並んでいて、機械オイルの匂いがかすかに漂う旧・粉体機械事業部の事務所兼工場でした(今は移転していて綺麗な建屋になってしまったので階段を上っていると機械オイルの匂いがするなんてことは無くなってしまいました)。説明会では実際に客先検討で使用する機械(販売している機械の一番小さいモデル)がある実験場の見学をさせて頂きました。ただ見るだけではなくて、危険のない範囲で機械を動かし見学をさせて頂きながらここからどういった製品ができていくのか、顧客層はどのような分野なのかなどのお話を伺えたことがとても印象に残っています。工業機械ですので危険もあります。過去にこのような怪我や事故があったので充分気を付けるようにといったリアルで怖いお話を今でも鮮明に思い出すことができます。良いところも悪いところも伝えてくれたところがダルトン粉体機械事業部のお仕事をしたい、面白そうだと思ったきっかけです。
    その後、事務所の見学もさせていただきました。現在の先輩諸氏が実際に働いているところです。就活生であった我々にも見学に来ている事が分かると会釈や「こんにちは」と声をかけてくださったところが好印象でした。ちょうど営業のブースだったのでここでならやっていけそうだと感じました。学部生で就職していった友人などは職場の人間関係が辛くて仕事を辞めたいといった話もちらほら耳にする時期だったので、自分が働く部署の方々を目の当たりにできたのは良かったなと思いました。そして今現在その時の感は当たっており上長先輩諸氏に恵まれた環境で仕事をさせて頂いています。

  • 現在取り組んでいる仕事で学んだこと、やりがい、面白さ、大変なところをそれぞれ教えて下さい。

    ▼学んだこと
    自分の当たり前が他者にとっては当たり前でないこと。対お客様だと機械の名前や原料取扱いについてなど様々なことがダルトン内での通常の認識と異なることが多々あります。例えば、A社ではふるい機が「ダルトン」、B社では混合攪拌機が「ダルトン」と呼ばれていたりします。ありがたいお話ではありますが、「ダルトン壊れたので修理したい」といったお電話をいただくと何が壊れたのかさっぱりわからなかったりします。対社内であれば部署が違えば同じ物件に対しても考え方が異なったりします。サプライヤーへの対応をする部門、技術、営業でそれぞれ微妙に考え方が異なる部分があります。こういった立場が違えば考え方が違う、認識が違う、いわゆる常識が違うといった場面が多くあり驚きました。また、そういった齟齬をなくすために打合せによる対話が重要になっていきます。相手の意図している事を正確に捉えられているのかを吟味する事がとても重要であることを学びました。またそれに伴い正確にこちらの意図を伝えることの大切さ、大変さも学ぶことができました。これは子育てにも役立っていて、子どもの発言について正確に汲みとろうとするようになりました。我が子はもう赤ちゃんではなくて反抗期なのでどうして癇癪を起しているのか、どうすればこちらの注意が伝わるかなど一人の個人として対話を心掛けるようになりました。

    ▼やりがい、面白さ、大変なところ
    与えられた目標金額があって、まぁかなり達成が厳しい額を言われるわけです。これをどうやって1年間で稼ぎだすか、効率よく物件を進めるか、発注を促す為、顧客にとって決め手となる情報をいつどのように出すか、購入金額の折り合いをどこで付けるかなどを考え実際に対応してみて自分の読み通りもしくはそれ以上が得られた時は達成感があります。大抵の場合はうまくいかないのですが、予測の最低ラインよりは上であれば良しとします。目論見通りかそれ以上を目指して社内外の調整や客先との交渉は物件の金額にかかわらず大変です。いろんなタイプの方がいるので進め方も様々です。ルーティンワークのようでルーティンが無いところも大変であり、面白いところです。

  • 1日のスケジュールを簡単に教えてください。

    8:30 出社 
    朝ごはんを食べながらメールチェック。当日のやることリストの不足追加。ある程度の時間確認で今日は何時退社目標かを決める。

    8:55 朝礼
    午前の部 大事な問合せなどは午前中に実施。お客様で工場勤務の方は朝一か夕方がつかまりやすいので電話連絡は客先定時に合わせて朝礼前にかけることもある。

    12:00 昼休み 
    事務所にいるときはお弁当か近所のお弁当のデリバリーです。外出している時の外食が楽しみです。
    午後の部 外出時以外は社内打合せを設定することが多い。

    17:15 定時~退社
    ノー残業デーは先輩後輩と飲みに行ったり、テニスをしたり、スーパーで子どもからリクエストのあった食材を買って帰ったりします。
    大きな物件を抱えていたり、外出が重なって事務処理ができなかった時などは22時になることもあります。ノー残業デーでないときもスムーズに仕事が終われば定時で帰ります。そんな時は自分へのご褒美でケーキを買って帰ったりします。

  • これからチャレンジしたいこと・夢・ビジョンを教えてください。

    ダルトンは商社としても動けるので、他社機械にも詳しくなって自社機械だけでなく総合的にお客様に物件を任せて頂けるような営業部員になりたいです。先輩諸氏にそういった役割ができる方々がいらっしゃるので、今は遠い背中を追いかけている最中ですがいつかは肩を並べられるように、最後は今憧れる先輩諸氏を超えられるようになりたいです。また、後に続く後輩諸氏と共に、振り返ればあの仕事やりがいあったよねと言えるような仕事がしたいです。先輩後輩関係なく得意分野を教えあえる関係が理想です。

  • ダルトンにはどんな方が多いですか?

    なんて言ったらいいんでしょう、人がいい方が多いです。困っていたら、どうしたのと声をかけて一緒に考えてくださったり、助けてくださったりします。困ったな、助けてと言いやすい環境だと思います。人と話すこと関わることが好きな方が多いと思います。営業部所属だからかな?あとは個性歌かな方が多いです!魚釣り、ゴルフ、テニス、料理、ドライブ、手芸、昆虫採集などなどいろんな趣味の方がおられてお話を伺うのが楽しいです。私は手抜き料理レシピを絶賛募集中なので料理が得意な方に簡単レシピを教えてもらって作ってます。

  • 入社してわかったダルトンの魅力を教えてください。

    前向きに積極的に取り組んでいる時も落ち込んでいたり失敗続きで落ち込んでいる時もいろんな人が声をかけてくれて手助けをしてくれます。とてもありがたい環境です。後輩からも学ぶ姿勢がある方が多くとても素敵です。みんなが同じ経験をできる仕事ではないので知らないことは知っている人に相談しようという風潮です。おかげで誰にでも相談がしやすいので助かります。

  • ご自身が就職活動をされた際「聞きたいけれど聞けなかった質問」と、今その質問を受けた場合の回答を教えてください。

    ▼聞けなかった質問
    長く働ける環境ですか?産休育休は制度としてはあるけれど実情はどうですか?

    ▼今答えるとしたら
    産休育休はもちろんありますが、お子さんが小学校に入るまでなら時間休が取れます。時間休には本当に助けられました。16時頃に保育園から発熱で呼び出しなどの際に1時間の有給を取得できたりする制度です。有給しか無かったら半休になってしまうので有給が足りなくなるところでした。
    私が入社したころは粉体には女性総合職がいなかったので上長はじめ周りの方々と私も手探りの状態で今日までやってこれました。子供がいるいないに関わらず相手のことを考えてくださる方々が多く本当に助けられています。それぞれの人がそれぞれのタイミングでいろんなライフイベントがあります。計画していたものから予期せぬことまで、都度相談ができて会社としてできること、できないことを考え答えてくれます。
    困ったときは助けてと言ってみてくださいね。

  • 勤務地や配属先部署は希望通りでしたか?配属されてみての感想を教えて下さい。

    配属先、勤務地は希望通りでした。工場とテストセンターがある大阪イノベーションプラザ勤務なので、機械について困ったら図面だけでなく実際のテスト機を確認しに行ったり、工場に質問に行けるので知識の習得がしやすい環境でとてもありがたいです。技術部も同じ事務所ですので相談しやすくとても助かります。駅から遠いので通勤が大変(夏と冬はとてもつらい!)なのとランチで気分転換に外食できるところが無いのが残念です。近くにご飯屋さんできてほしいなぁ。

  • どんなものでも構いませんので、会社の魅力が伝わるエピソードをできるだけたくさん教えてください。

    ▼趣味もとことん
    釣りが趣味の方々おられるのですが、こだわり派が多くて船舶免許まで取っておられる方が複数名おられます。
    自転車が趣味の方はロードバイク的なヘルメット必須の自転車に乗っておられたり。マラソンが趣味と思しき方は行き帰りランニングエア姿で走って通勤しておられます。何キロ走るのだろうか。
    料理をする方が多くて男性も女性も○○のおいしい調理法とかの話で盛り上がります。里芋の皮は包丁の背でこそぎ落とせと習いました。お家で燻製をされる方もおられます。
    素敵な絵を描かれる方々もおられます。勝手に画伯と呼んでます。
    テニスサークルもありますよ!仕事終わりに近所のテニスコート集合です。ゴルフ人口もそこそこいます。
    皆さん仕事熱心ですが趣味もかなり熱心です。個性豊かな方が多くて毎日楽しいです。

    ▼取引先によく聞かれること
    「外資系ですか?」純和製ですよ!以前は三英製作所という会社名だったそうです。国際部もありますが、社内公用語は日本語ですからね、安心してください。時々海外からの電話を取ってしまうと困ってしまいますけどね